婚約指輪と結婚指輪の違いって何?
茜工房は静岡市をはじめ静岡県内外から婚約指輪・結婚指輪のオーダーメイドを承っています。
マリッジリング・エンゲージリングをそれぞれ別に用意される場合、その違いをきちんと知っておくとより素敵な指輪となります。

婚約指輪
婚約指輪(エンゲージリング)は、プロポーズの際など結婚が決まった時点で男性から女性に贈られるものです。
最近では男性からプレゼントするだけでなく、2人で納得出来るデザインを話し合うという方も増えています。
デザインについてはゴージャスなものが多く、永遠の象徴でもあるダイヤモンドや誕生石をあしらう方も少なくありません。特にジューンブライドにあたる6月の誕生石であり、過去に静岡でも養殖が行われていた事から真珠も人気があるようです。

○ 誕生石
- 1月…ガーネット
- 2月…アメジスト
- 3月…アクアマリン、珊瑚
- 4月…ダイヤモンド
- 5月…エメラルド、ジェイダイト (ヒスイ)
- 6月…真珠、ムーンストーン
- 7月…ルビー
- 8月…ペリドット、サードオニッ クス
- 9月…サファイア
- 10月…オパール、トルマリン
- 11月…トパーズ、シトリン
- 12月…トルコ石、ラピスラズリ
※諸説あります。
婚約指輪
結婚指輪(マリッジリング)は結婚式でお互いに交換する事で結婚の証とする指輪です。結婚式の後は基本的にずっと身につける方も多く、ご職業柄や作業のしやすさを考えてシルバーやプラチナで作られたシンプルなデザインのものが一般的です。
婚約指輪から結婚指輪へ
婚約指輪から結婚指輪に移るまでには、手順があります。
結婚式当日、花嫁がそれまで身につけていた婚約指輪を右手の薬指へ一時的に移し、結婚式で左手の薬指に新郎新婦が結婚指輪の交換をします。
結婚式の翌日から花嫁の左手薬指に結婚指輪・婚約指輪の順に重ねつけするのが本来の手順です。そのため、婚約指輪と結婚指輪のデザインはある程度相性を考えて行う必要があります。もちろん、結婚指輪だけでシンプルに…というつけ方もOKなので、気分やTPOに合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか?
